お知らせ

写真展のお知らせ「第四回ピンぼけ写真選手権」

9月は展示はお休みしておりましたが、10月は2つの公募展に参加します。 まずは、写真企画室ホトリさんの公募展「第四回ピンぼけ写真選手権」です。 その名の通り、ピンぼけ(ブレボケも含む)写真を集めた展示です。まぁ、普通は失敗写真なわけです...
Portrait

シモキタ、early summer

model:ぬり 撮影日:2023.5.27
Exhibition

展示ポート「PORTRAIT BIWAK」

毎度、遅い展示レポート。 今回は、3週間に渡って行われた大規模ポートレート公募展「PORTRAIT BIWAK」です。 ギャラリー・ルデコを会場に総勢約1500名によるポートレートの最大規模の祭典! 会期の各土日には行ったのですが...
Exhibition

展示レポート「荒川両岸を歩く」

時間が過ぎるのは早いですね。ってことで、毎度遅い展示レポートです。 今回は、「荒川両岸を歩く」。 お越しいただいた皆さん、一緒に展示された皆さん、そして鹿野先生、ありがとうございました。 今回の展示は、roonee 247 fin...
お知らせ

写真展のお知らせ「PORTRAIT BIWAK」

7月は展示月間! 今回は、「PORTRAIT BIWAK(ポートレート ビバーク)」です。 なんと、総勢約1500名によるポートレートの最大規模の祭典」だそうです。 会場は、ギャラリー・ルデコ。 自分としては、大規模なポートレー...
Portrait

さくら、流れる

model:えあ 撮影日:2023.4.2
Exhibition

展示レポート「ことしのさくら」

気がつけば、紫陽花の季節を過ぎてもうすぐ向日葵の季節な訳ですが、今回の展示レポートは「ことしのさくら」です。 改めて、お越しいただいた皆さん、一緒に展示された皆さん、rooneeスタッフの皆さん、そしてモデルとなってくれたえあさん、ありが...
お知らせ

写真展のお知らせ「荒川の両岸を歩く」

7月はずっと写真展に参加します! 第1弾は、「荒川の両岸を歩く 修了展」です。 昨年の8月から今年の4月までroonee 247 fine artsさん主催のworkShop「鹿野貴司先生による”荒川の両岸を歩く”」に参加していまし...
Portrait

Brilliant Day

model:猫都りさ
お知らせ

写真展のお知らせ「ことしのさくら」

5月は写真展をお休みしていましたが、6月には参加しますよ。 ってことで、Roonee 247 fine artsさんの恒例公募展である「ことしのさくら」。 今年もやっぱり参加します。 タイトル通り、今年撮った桜の写真を集めた公募展...
制作記録

移行フェーズ完了!

常時SSL化作業後、表示がおかしくなっていましたが、なんとか元の状態に戻すことができました。 これにて、以前のサイトから「mamotaso.com Vol.5」への移行フェーズが完了。以降、通常運用フェーズとして、黙々とコンテンツを充実さ...
制作記録

SSL化してみたけれど。

久しぶりに制作日誌です。 やっとのことで、SSL化をしてみました。が、スキンがうまく設定できなくなってしまいました。 しばらくすれば、URLが反映されてできるようになるようなことを書いてあるサイトもあるのですが・・・。うーん。 ...
制作記録

ドメイン移管作業完了!

9/9にこのサイトを立ち上げて、約1ヶ月。 なんとか、ドメインを移管できました。 やっと、これで、mamotaso.comとして運用できます。 今後もよろしくお願いします。
制作記録

ドメイン移管作業開始

本日(9/26)にドメイン移管作業を開始ししました。 それに伴い、旧mamotaso.comのURLは変更となっています。 しばらく、www.mamotaso.comの接続先がない状態ですが、もうしばらくすると本サイトに接続される予定で...
制作記録

記事の移行作業完了!

旧サイトから、エントリーの移行を完了。ただし、今回は、展示のお知らせの記事は移行しませんでした。もう過去のことだし、レポートだけあれば、いいでしょ。 ってことで、次は独自ドメイン の移管作業ですかね。
制作記録

メイン・メニューの項目追加とデータ移行作業開始

今日は、休日ということで、作業が進みました。 まずは、メイン・メニューの項目に「Portrait」を追加しました。 「mamotaso.com」の「portrait」のページに該当するページです。少し、見た目は違いますが、大体、こん...
制作記録

メイン・メニューを作成

今日は、メイン・メニューを作成しました。 PCの画面ではヘッダの下に、モバイルの場合はフッタにあるスライドインメニュー内に表示されるようにしました。モバイルのほうは項目の一部を省略しています。 思っていた以上に、構築の進捗が良いです...
制作記録

Foo Galleryのテスト

サイト作成の目的の一つであるフォトギャラリーの制作テストです。 FooGalleryと言うプラグインを使ってみました。
Exhibition

展示ポート「PORTRAIT BIWAK」

毎度、遅い展示レポート。 今回は、3週間に渡って行われた大規模ポートレート公募展「PORTRAIT BIWAK」です。 ギャラリー・ルデコを会場に総勢約1500名によるポートレートの最大規模の祭典! 会期の各土日には行ったのですが...
Exhibition

展示レポート「荒川両岸を歩く」

時間が過ぎるのは早いですね。ってことで、毎度遅い展示レポートです。 今回は、「荒川両岸を歩く」。 お越しいただいた皆さん、一緒に展示された皆さん、そして鹿野先生、ありがとうございました。 今回の展示は、roonee 247 fin...
Exhibition

展示レポート「ことしのさくら」

気がつけば、紫陽花の季節を過ぎてもうすぐ向日葵の季節な訳ですが、今回の展示レポートは「ことしのさくら」です。 改めて、お越しいただいた皆さん、一緒に展示された皆さん、rooneeスタッフの皆さん、そしてモデルとなってくれたえあさん、ありが...
Exhibition

展示レポート「サンキュー・ルデコ」

画から開催までの期間は18日と言う奇跡の展示「サンキュー・ルデコ」。 会期終了から1ヶ月経ってからの展示レポートです。 改めて、お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。 一緒に参加した皆さん、運営の皆さん、主催のケンタ・ソーヤ...
Exhibition

展示レポート「私の青空2023」

少し空いてしまいましたが、またまた展示レポートです。 ってことで、今回は「私の青空2023」です。 いつもお世話になっているroonee 247 fine artsさんの恒例公募展「私の青空2023」。 去年は参加していませんでし...
Exhibition

展示レポート「4コマ写真展」

る気を出して、今日も展示レポートです。 今回は、これまたNADARさんの新企画である「4コマ写真展」。 改めて、お越しいただいた皆さん、一緒に展示された皆さん、そしてNADARスタッフの皆さん、ありがとうございました。 「4コマ漫...
Exhibition

展示レポート山と海の写真展「やま派/うみ派」

気がつけば、終わってから1ヶ月経ってしまった展示レポート。 なんか最近こればっかりですがw 改めて、お越しいただいた皆さん、一緒に展示された皆さん、そしてNADARスタッフの皆さん、ありがとうございました。 今回のレポートはNAD...
Exhibition

展示レポート「錆と廃墟展vol.7」

すっかり忘れていた展示レポート。 なんとか展示終了後ギリ1ヶ月以内ってことで、今回の展示は「錆と廃墟展vol.7」です。 改めて、お越しいただいた皆さん、一緒に展示された皆さん、そして写真企画室のsaorinさん、ありがとうございま...
Exhibition

展示レポート「モノクロ・パラダイス 2023」

気がつけば、終わってから1ヶ月近くなってしまった展示レポート。 そのうちに、と思っているとあっという間に時間が過ぎていってしまいます。 改めて、お越しいただいた皆さん、一緒に展示された皆さん、展示にご協力いただいたモデルさん、そしてNA...
Exhibition

展示レポート「展示バカ2022」

今回はそれほど遅くない展示レポート。 毎度お世話になっているNADARさんの年末恒例の公募展「展示バカ」です。 お越しいただいた皆さん、一緒に展示された皆さん、展示にご協力いただいたモデルさん、そしてNADARスタッフの皆さん、ありがと...
タイトルとURLをコピーしました